私は髪の痛みすぎで美容師さんにヘアアイロン禁止宣言を受けた身だけど、これに変えてから痛みを気にしなくなりました。

以前使ってたヘアアイロンは
美容師さんにNG宣言
以前使ってたヘアアイロンで髪がバサバサになり、美容師さんにこんな宣告をされました。




それからヘアアイロン禁止だったんだけど、その間に色々と調べ回って、髪が痛まないヘアアイロンを探していたんです。
20種類以上を比較検討して…決めたのが絹女
時間もあったので、その時に20種類以上のヘアアイロンをピックアップして、自分で比較検討してみました。
その中で一番良さそう!と思ったのが絹女でした。
私が絹女を選んだ3つの理由
水分を守り髪がパサパサにならない
天使の輪が!ストレートの実力
決め手は2万人の美容師さんに選ばれてる信頼感
他とは段違い!

絹女でおしゃれが楽しくなった
以前は髪バサバサになり「もうヘアアイロン使えないかな」と諦めていましたが、絹女に出会えてホント良かった!
絹女にしてからは痛みを気にせず思いっきり使えます(^^)
そのおかげでおしゃれが楽しくなった☆
絹女を持って美容室へ
そして絹女に慣れてきた頃、再び美容室に出向いてみました。絹女を持ってv( ̄∇ ̄)




どうやら美容師さんも以前から使ってて、今日私に紹介する予定だったみたい。
そうとは知らず、自分ですごい時間かけて調べちゃったし・・・!
でも知り合いの美容師さんも使っているヘアアイロンって事は、きっと信頼できるものだ!
これからも自信を持って使っていけそうです(^^)
使い方(髪への当て方)を紹介
電源を入れ、ヘアアイロンが温まったら、髪を3〜5cmほど掴み真ん中辺りから毛先に向かってゆっくりスライドします。
まっすぐ伸ばすとストレート。
上のみたいに手首を内側にクルンと返すと内巻き。
内巻きしたイメージはこんな感じ↓↓↓
ちょっとコツは必要だけど、もちろん巻き髪もできちゃいます↓↓↓
巻き髪のやり方は動画で確認してくださいね。
絹女をゲットした後は、動画を見ながら色々なアレンジに挑戦すると楽しい(^^)
絹女のデメリット
海外で使えない(使える機種あり~この後紹介)
同メーカー他の機種なら使える(後ほど)。
安くはない…けど品質は良い
品質の差で大きなところは↓↓↓
絹女と他のヘアアイロン(数千円)との違い
ちなみにその他にも色々ヘアアイロン使ってきました。
アレティやサロニア(メルカリで譲っちゃった)、有名メーカーの2Wayなど。
それらや他の比較検討したヘアアイロンと比べると、絹女は3つの点が違っていました。
1.プレートの隙間がない|摩擦レス
それが髪の痛みにくさに大きく影響します。
・根本で挟んだ髪がスルスル抜ける
・抜けないためにギュッと挟んじゃう
・その結果、髪へのダメージが増大
・ストレートにムラができる
・その結果何度もスライドが必要
何度も使っていると、この差がジワジワと髪の痛みとして現れる^^;
2.プレートがツルツルで切れ毛が減った
ツルツルのプレートが髪への摩擦を防いで、切れ毛などを防いでくれます。
3.水蒸気爆発を防ぐするプレート
通常のヘアアイロンは熱によって髪の水分が膨張・破裂しダメージ。
絹女は水分を守るプレートで髪に優しい。

絹女のその他口コミ

口コミ ★★★★★
頑固なくせ毛で、なかなかストレートにならずロングヘアは諦めていましたが、こちらを使ってびっくりするほどにまっすぐにサラサラになりました。とても満足しています。
口コミ ★★★★★
すぐに温度が上がりすぐに使えるのがいい。髪にあててもジュッ!と音が出ない髪に優しい感じです。サラサラになって大満足です。
口コミ ★★★★☆
アイロンは髪を痛めるイメージだったのですがこれは毎日使いたくなるほど、使う程髪が綺麗になっている気もしてしまいます。値段は張りますがほぼ毎日使う方は買って損なしだと思います。
口コミ ★★★★★
普段は縮毛かけて、さらに毎日アイロンしてます。切れ毛が多いのでアイロンすると切れ毛が浮いて出てしまうのが不満でしたが、このアイロンは多少の浮きはありますが収まりがとても良かったです。
ヘアアイロンで髪バサバサになりたくないなら
ヘアアイロンは髪が痛むものです。
でもそのダメージを少しでも減らしたいなら、絶対「絹女」にするべき!
あなたの将来は
バサバサでツヤがない髪?
それともサラツヤで
思わず見惚れてしまう髪?
どっちにするかはあなた次第。
私はこれからも絹女を使い続けます(^^)
正規品は公式サイトで
非正規代理店だと上みたいになるかも。
私は安心の公式サイトにしました。
すぐに売り切れになるので注意
絹女は大人気ヘアアイロンなので、いつの間にか売り切れになっていることも。
もし在庫があればラッキー。お早めに。
SNSでの声
実際に見てみると売り切れていました
2種類あるので、どちらか選んでくださいね。
私は通常の絹女を使っています(*^^*)
絹女と絹女ワールドの違い
大きな違いは「値段」と「性能」です。
髪の量が多くても一気にストレートやワンカールにしたいなら「絹女」、凝った巻き髪にしてみたいなら「絹女ワールド」を選びましょう。