安いカールアイロン(コテ) 第3位

アイビル DHセラミックアイロン

最低・最高温度100℃〜190℃(細かく調整可能)
プレートの直径16/19/25/32/38mm
コードの長さ3.0m
温度設定温度上昇スピード持ち運び収納海外対応価格

DHセラミックのおすすめポイント

プチプラなのに高品質!第3位に選んだのは「アイビル DHセラミックアイロン」です。
参考価格は4,000円台とかなりリーズナブルですが、ただ安いだけじゃなく、「髪の長さやスタイルに合わせやすい豊富なサイズ展開」が大きな魅力。

一般的なコテの定番は32mmですが、実はショートやロングなど髪の長さによっては32mmだけだと理想の仕上がりにならないことも。
そこで38mmの太めサイズや26mmの細めサイズを選ぶ人も多いのですが、メーカーによっては取り扱っていないケースも珍しくありません。

その点DHセラミックは、16mm〜38mmまで5種類のバレル径をラインナップ。
ショートからスーパーロングまで幅広く対応できるので、「自分に合う太さがない!」と困っている人にも安心。
特に16mmや38mmのように、安い価格帯のアイロンでは珍しいサイズがあるのは嬉しいポイントです。

コスパ重視で細かいサイズ展開まで欲しい人には、このDHセラミックがぴったりですよ(^^)

デメリット:温度設定が分かりにくい

注意点としては、温度調整ダイヤルに表示されている数字が「温度そのもの」ではなく「番号」になっていること。
例えば「1=100℃〜」という基準はあるのですが、正確な温度を直感的に把握しづらいのが難点です。
慣れるまでは少し戸惑うかもしれませんね(^^;)

アイビルDHカール詳細を見る

安いおすすめカールアイロン(コテ) 第2位

モッズヘア カールアイロン

最低・最高温度120℃〜180℃(無段階設定)
プレートの直径25/32/38mm
コードの長さ1.7m
温度設定温度上昇スピード持ち運び収納海外対応価格

モッズヘアのおすすめポイント

安くても品質に安心感のあるカールアイロン、第2位は「モッズヘアカールアイロン」です。
参考価格は2,000円台とかなりリーズナブルで、今回ご紹介するカールアイロンの中では最安値クラス
「コスパ重視でできるだけ安く、それでも品質には妥協したくない!」という人にぴったりの一本です。

低価格以外の魅力

モッズヘアカールアイロンの良さは、安さだけではありません。 温度調節と電源スイッチが別々になっているため、一度自分に合う温度を設定しておけば、毎回いちいち温度を調整する手間が省けます。
最初のうちは髪質に合う温度を探すのが大切ですが、慣れてきたらこの仕組みがとても便利に感じられるはず。忙しい朝の時短にもつながりますよ(^^)

モッズヘアの詳細を見る

安いおすすめ1位はコレ!

サロニアカールアイロン

最低・最高温度100℃〜210℃(5℃単位で設定可能)
プレートの直径19/25/32mm
コードの長さ2.0m
温度設定温度上昇スピード持ち運び収納海外対応価格

サロニアのおすすめポイント

安くて高品質なカールアイロンの第1位は「サロニアカールアイロン」
参考価格は3,000円台と手に取りやすい価格帯なのに、注目すべきは「海外対応」であること。旅行好きや出張の多い方にはとても便利な機能です。

今回ピックアップした低価格帯のアイロンの中で、海外対応を備えているのはサロニアだけ。
温度は最大210℃まで上げられ、バレルサイズも19mm〜32mmから選べるので、ショートからロングまで幅広いスタイルに対応できます。
コスパの良さはもちろん、使い勝手や機能面も充実しているので、安いカールアイロンの中では間違いなく最有力候補ですよ(^^)

サロニアカールの詳しい特徴や使い心地をもっとチェックする