ヘアアイロンは熱を使うので、どんなに性能の良いものでも髪にダメージを与えてしまいます。
少しでもダメージを防ぎたいなら「洗い流さないトリートメント」を使ってみましょう。
洗い流さないトリートメントとは?
通常のトリートメントはお風呂で使った後に洗い流しますが、洗い流さないトリートメントはお風呂から上がって、タオルオフ後につけるトリートメントです。
熱・摩擦などのダメージから髪を守ってくれて、髪のまとまりもよくなります。
今回はそんな洗い流さないトリートメントの中から、知り合いの美容師さんに教えてもらったおすすめのアイテムを紹介しますね。
おすすめの洗い流さないトリートメント
サロン専売|ケラスターゼのヘアミルク
最初に紹介するのはケラスターゼのヘアミルクです。
値段は約4,000円
ドライヤー等の熱の力を利用してダメージを受けた髪を補修・補強。
枝毛や切れ毛を防ぎながら、しなやかな髪質へと導くアイテムです。
本来はサロン専売ですが、ネットでも購入することができますよ。
紹介する中で、一番お高めの洗い流さないトリートメントです。
美容家の間で評判高い|ラサーナヘアミルク
次に紹介するのはラサーナヘアミルク。
値段は約2,000円
40年以上前からシャンプーやトリートメントなどを販売しているメーカーの洗い流さないトリートメントです。
私も美容師さんに勧められてよく愛用していますが、髪がツヤツヤになって、とてもいい使用感でしたよ。
初めてならコレ|マシェリのヘアミルク
最後に紹介するのはマシェリのヘアミルク。
値段は約900円
薬局などでも取り扱いのある洗い流さないトリートメントです。
お値段もリーズナブルなので、初めての人でもすんなり始めやすい。
私も使ったことがありますが、香りが爽やかで、つけた感じもベタつきなくさっぱりした感じで良かったですよ(^^)
安い・送料無料・割引クーポン
薬局でも売ってあることがありますが、テスターは無いので、ネット注文が便利。
資生堂の公式サイトなら、クーポンが貰えたり無料サンプルをくれたりするので、登録しておくと便利。
↓↓↓