一番細いコテだと自分の指先くらいの細さ。
そんな細いコテがあるなんて驚きですよね!
そう。一言で細いと言っても実は幅広いサイズのコテが存在するんです。
ですから、今回は自分にあったコテをサイズなどを確かめながら、一緒に探していきましょう(^^)
・一番細いコテは何mm?
・19mm以上:自分に合った細さの選び方
・細いコテの巻き方(基本は一緒)
・細いコテおすすめランキング
目次
一番細いコテは何mm?
今回ご紹介する中で一番細いコテは12mm。
プロ仕様のコテの中にはもっと細いものもあるみたいだけど、一般に売られているものだとこのサイズが一番細いかな。
12mmと言うと大体親指かもう少し太いくらいのサイズだから、相当極細なのが分かりますよね。
この細さで巻いたイメージ
この投稿をInstagramで見る
ちなみに一番細いコテは普通は使うことは少なく、上の写真のようなソバージュ風のくるくるヘアにしたい時に便利なコテ(12mmを使うと写真よりももう少し巻きがきついかも)。
こういうヘアスタイルって美容室でパーマをかけてもらわないとできないイメージだけど、自宅でコテを使ってできるの便利ですね。
もしこういう髪型に挑戦してみたい人は12mmの一番細いコテを選んでもいいかも。
この投稿をInstagramで見る
その他に12mmはメンズからも選ばれるコテなんです。
ミディアムくらいの髪の長さでもこんな感じのパーマ風の髪型にしたい男性は、一番細いコテを選ぶのもあり(12mmを使うと写真よりももう少し巻きがきついかも)。
一番細い12mmのコテ、気になってますか?
でも12mmは種類が少なく、市販だとこれ一択。
有名メーカーのコテなので選んでおけば間違い無いんですけどね(^^)
アイビルDHセラミックアイロン
アイビルは美容師さんに昔から選ばれている老舗のメーカーで、信頼が持てるコテですよ。
バレル全体に熱をムラなく伝えると言われているので、一箇所に熱が集中して髪が傷んでしまうという心配もないんです。
12mmの他に16mmも用意されているので、12mmだと細すぎかな?と悩んでいる人にも良さそうです。
19mm以上:自分に合った細さの選び方
一番細いコテは12mmからありますが、一般的なのは19mm以上のコテ。
細いものだと19mmと26mmが主流です。
もしまだコテのサイズが決まっていないのなら、まずは以下の髪型イメージを参考にどちらの太さにするかを決めましょう。
19mmの細いコテで巻いたイメージ
ショートで巻くと↓↓↓
この投稿をInstagramで見る
上はショートくらいの髪の長さで19mmで巻いたイメージです。
ショートだとコテを使う機会がぐんと減っちゃうけど、このくらい細いコテだとショートでも色々なヘアアレンジが楽しめそうですね。
セミロングで巻くと↓↓↓
また昼食後の眠気と戦ってる。w
髪が程よく伸びてスタイリングしやすくなったー!巻くと広がるからストレートばっかだったけど、18mの細いコテで巻いたらうまくできたかもー!^ – ^🌸 pic.twitter.com/yhwKeMCv7i— Honami(井上穂奈美) (@honamin1127) 2019年4月23日
次はセミロング。
このくらいの長さでも細いコテで巻くとボリュームが出るのが分かります(^^)
ロングで巻くと↓↓↓
この投稿をInstagramで見る
最後はロングのイメージ。
巻きはキツくなっちゃうけどブラッシングすれば少し緩やかにすることも可能。
もちろんそのままでもエレガントな感じが出てステキだし、太いコテと比べるとカールの持ちも良くなりますよ。
25mm〜26mmで巻いたイメージ
コテは32mmが使われることが多いので、25mm〜26mmを細いコテとして紹介していますが、このサイズも使っている人がとても多いです。
セミロングで巻くと↓↓↓
この投稿をInstagramで見る
こっちはセミロングのイメージ。
ロングで巻くと↓↓↓
この投稿をInstagramで見る
そしてこっちはロングで巻いたイメージです。
どちらもあまり違和感がないですね(^^)
19mmだと細すぎるし32mmだと巻きがゆるすぎる、そう思った時は25〜26mmのコテを選びましょう。
巻き方が気になる人は、ここもチェック↓↓↓
細いコテの巻き方(基本は一緒)
細いコテは巻き方も気になりますよね。
他のコテと何か違うところはあるのでしょうか?
実は細いコテでも基本の巻き方は一緒。
もし「基本の巻き方が分からない」「おさらいしたい」という人は、以下の動画を参考に巻き方をチェックしてみましょう。
基本の巻き方
ポイントは
1.一度に掴む髪の量をコテの太さより少なくする。
2.内巻きと外巻きのやり方(コテで髪を挟んだ時に毛束が前に出ていれば内巻き、後ろに出ていれば外巻きになる)←分かりやすい!
実際の巻き方は動画を見てもらった方が分かりやすいと思います。
動画の2:20くらいから実際の巻き方があるので、チェック(^^)
細いコテで巻いた動画
19mmの細いコテで巻いた動画です。
先ほど紹介した「基本の巻き方」の動画と違ってショートで巻いているので、同じくショートの人は参考になるはず。
細いコテでソバージュ風の巻き方
この投稿をInstagramで見る
ソバージュ風の細かい巻き髪の巻き方を紹介しています。
基本の巻き方でお伝えしたように、毛束を取る量などに注意して下さいね。
最後にブラッシングすると、いい感じ(^^)
19mmのコテの選び方:見るのはココだけ^^
おすすめランキングにはこんな表を付けています。赤で囲った部分を参考にすると、自分にあったコテが選べますよ(^^)
ちなみに見やすくランキング形式にしていますが、その基準を知りたい人はこちら。
細いコテ3位:安いのが欲しい
サロニアカールアイロン
とにかくリーズナブルにGETしたいならコレ
最低・最高温度 | 100℃〜210℃(5℃単位で設定) |
プレートの直径 | 19/25/32mm |
コードの長さ | 2.0m |
温度設定 | 温度上昇スピード | 持ち運び収納 | 海外対応 | 価格 |
◎ | △ | ◯ | ◯ | ◎ |
サロニアカールアイロンおすすめポイント
細いコテおすすめ3位は「サロニアカールアイロン」。
美容室で見るコテは性能がいいだけにちょっとお値段が張っちゃう・・・
サロニアカールアイロンは見た目も可愛く、色も選べて、100℃~210℃の温度設定ができるにもかかわらず、とってもリーズナブルな細いコテなんです!.
細い中で一番安いコテ
最高温度はプロ仕様の210℃、電源を入れてからの立ち上がりも早く、使用中に温度が変わらないようロック機能も備わっているのに、お値段は3,000円台!
3,500円でおつりが返ってくるので驚きです。
おしゃれに敏感な学生さんにも購入しやすい価格設定なのが嬉しいですね(^^)
高温だからスグ崩れる人にもおすすめ
サロニアカールアイロンは200℃以上の高温に設定ができるので、髪の毛が太くカールが取れやすい方でも、キレイな巻きをキープすることができます。
ただし、頻繁に高温で巻いてしまうと髪へ大きなダメージを与えてしまうので、デートやキレイな巻きを長時間キープしたい「特別な時」だけ使ってくださいね。
細いコテおすすめ2位:やけどが心配なら
ヴィダルサスーンピンクカールアイロン
やけどが心配ならコレがおすすめ
最低・最高温度 | 100℃〜180℃(細かく調整可能) |
プレートの直径 | 19/25/32mm |
コードの長さ | 1.9m |
温度設定 | 温度上昇スピード | 持ち運び収納 | 海外対応 | 価格 |
◎ | △ | ◎ | ー | ◎ |
ヴィダルサスーンピンクカールアイロンおすすめポイント
細いコテおすすめ2位は「ヴィダルサスーンピンクカールアイロン」。
コテを使用していて首や耳などをやけどしてしまった経験ありませんか?
痛いし熱いし、せっかくのウキウキ気分も台無しに・・・
ヴィダルサスーンピンクカールアイロンなら付属のブラシをコテにセットできるので、直接高温部分が肌へ当たることなくキレイにカールを作ることができるんです。
ブラシは周りが熱くなりにくい
またヴィダルサスーンピンクカールアイロンには一番細い19mm限定でブラシアタッチメントが付いてきます。
そのブラシをプレートの部分にセットすることで、熱くなった部分が肌に直接当たることなく髪を巻くことができます。
また、ブラシ自体が高温になることはないので、手を添えながらカールを作っていくことも可能です^^
細いけどキツくなりすぎない
19mmの細いコテで巻くとカールがきつくなりがちですが、ブラシを添えてカールを作ることで少し緩やかな巻き髪になります。
毛先のワンカールや前髪の立ち上げにも使え、巻きほぐしや最後の仕上げにクシを通すことも同時にできるので
ちょっとした時短にもなりますよ(^^)
細いコテおすすめ1位はコレ:美容師さん愛用
クレイツカールアイロン
美容師さん相性から選ぶならコレ!
最低・最高温度 | 150℃〜190℃(10℃単位で設定) |
プレートの直径 | 19/26/32/38mm |
コードの長さ | 3.0m |
温度設定 | 温度上昇スピード | 持ち運び収納 | 海外対応 | 価格 |
◯ | ◯ | ◯ | ー | ◎ |
クレイツカールアイロンおすすめポイント
細いコテおすすめ1位は「クレイツカールアイロン」。
数あるコテの中から細いコテおすすめNo.1に輝いたのは、美容師さんやスタイリストさんからも多くの支持を得ているクレイツカールアイロンです!
コテの使いやすさはもちろんですが、カールにツヤ与えながら巻くことができるので、仕上がりのキレイさが抜群。
サロンワークで頻繁に見かけるメーカー
クレイツは美容のプロである美容師さんやスタイリストさんも使っていることから、ヘアアイロンの性能の良さや巻き髪の仕上がりがとてもキレイであることが分かります。
また、いかに髪のダメージを抑えキレイな巻き髪を作ることができるか、しっかりと考えられていますよ。
手元で温度をパパッと切替
通常のコテは100℃前後から200℃前後まで細かく温度設定が可能ですが、クレイツカールアイロンの温度調節は5段階。
できるだけダメージを与えないように髪質に合わせて、スグに最適な温度に設定できるようになっています。
タグ : ヘアアイロン