コードレスヘアアイロンの中で1番おすすめの「ベレニケ コードレスヘアアイロン」。
今回はそのベレニケのデメリットをお伝えしていきます。

性能的には高いので、是非ベレニケを選んでほしいと思うのですが、いくつかデメリットもあるので、それが受け入れられるかどうかも記事を読んで確かめてくださいね(^^)
それではさっそくお伝えしていきます!

〈ベレニケのデメリット1〉耐熱ポーチがかさばりやすい

img_cordless_pouch_01.jpg

ベレニケは耐熱ポーチ付きで便利ですが、それがポーチがデメリットになっちゃう^^;

ベレニケの耐熱ポーチは、キャリーバッグなどに入れた時のクッションの役割も担っているので、こんな感じで少し大きめに作られています。
キャリーバッグの中は荷物がギュウギュウで、確かに押しつぶされて壊れるのを防ぐのには良いのですが、普通のバッグに入れている分には少しかさばってしまうというデメリットが!
でも持っていかないと使った後にすぐにバッグにしまえないので、どうしようか迷ってしまいますね(^^;

もし小さめのバッグしか持っていない場合は、他の耐熱ポーチが無いか検討すれば、デメリットが解消されるかも。

通常のヘアアイロン用ですが耐熱ポーチのおすすめを載せておきますね。

耐熱ポーチおすすめを見る


〈ベレニケのデメリット2〉イチからヘアセットするのは難しい

img_cordless_style_04.jpg

ベレニケはコードレスヘアアイロンなので、基本的には崩れたヘアスタイルを直すために使います。
例えば、帽子を脱いだ時にボサボサになった髪や、時間が経ってうねってしまった髪を整えるために使います。

イチからヘアセットすることもできますが、慣れないうちはとても時間がかかってしまうと思います。
もし外出先で、乱れたヘアスタイルを整えるという目的ではなく、旅行にもっていってイチからヘアセットしたい!という人には、それがデメリットに感じてしまうかも。

イチからセットしたい場合は、通常の有線のヘアアイロンを選びましょう。

〈ベレニケのデメリット3〉髪が太い多い人には向かないかも

ベレニケはコードレスヘアアイロンなので、プレートが結構小さいです。
そのため、一度に挟める髪の量が限られるためロングヘアで髪の量が多い人だと大変になるというデメリットがあります(^^;

またプレートが小さく温度が多少下がりやすいので、髪が太い人は通常のヘアアイロンに比べてストレートになる実感を得にくいかもしれませんね。


〈ベレニケのデメリット4〉シリコンプレートが引っ掛かる

img_cordless_106.jpg

ヘアアイロンは金属製のプレートが一般的ですが、ベレニケはプレートにシリコンプレートが採用されています。
髪が痛んでいる人だと、この「シリコンプレートが引っ掛かる」というのがデメリット。

引っ掛かると髪が抜けてしまったり、摩擦で髪表面のダメージともなりかねないので、自分の髪は結構傷んでいると自覚がある人にとっては、このデメリットは大きいかも(^^;

〈ベレニケのデメリット5〉他のコードレスよりちょっとだけ高め

ベレニケは本格的なコードレスヘアアイロンなので、その分お値段も跳ね上がってしまうのがデメリット。

5,000円程度のコードレスヘアアイロンも多い中、ベレニケは1万円弱。
安いコードレスヘアアイロンを頭に浮かべている人にとっては高く感じてしまうかもしれませんね(^^;

でもそのデメリットさえ受け入れてしまえば、品質は高いので安心して使うことができると思いますよ(^^)

現在取り扱いがありません