美容師さんからの
ヘアアイロンSTOP宣言

私はヘアアイロンの使いすぎで、切れ毛・枝毛ばかりのボロボロの状態に…
最終的に美容師さんに「ヘアアイロン禁止」とまで言われてしまいました^^;

でも今はもう大丈夫。元通りになりました。

その時に美容師さんに色々聞いたので、今回はその内容を元に、切れ毛を何とかする方法や、髪に優しい使い方などをお伝えしていきますね。

切れ毛の原因はヘアアイロン?


原因はドライヤーや紫外線、枕の摩擦など色々な原因があるみたいですが、やっぱりヘアアイロンは特に負担をかける行為で、切れ毛も増えやすいみたい。

ヘアアイロンで切れ毛ができる理由

ヘアアイロンでダメージを与えすぎると、髪の中に小さな穴がいくつも空き、髪が脆い状態に。
その状態でブラッシングやシャンプーなどをすると、途中で切れてしまうようです。

使うたびに数本の毛が切れる場合は

ヘアアイロンを使うと、プレートと本体の隙間などに髪が挟まり、プチっと途中で切れてしまうことありませんか?

機種によって引っかかりやすさは変わりますが、頻繁に切れるようなら、傷んでいることによる切れ毛の可能性があります。

今回は髪を守るための対処法などをお伝えするので、もし「頻繁にひっかかって切れる」のなら、参考にしてみましょう。

引っかかりにくい・傷みにくい機種を見る


治す方法はある?

残念ながらカットするしかありません

原因はヘアアイロン?
と美容師さんに聞いてみましたが、やっぱりそうみたいですね^^;

ついでに「治す方法はないのか」聞いてみましたが、案の定、治す方法はないみたい。

気になる箇所は、美容室に行ってカットしてもらいましょう。

幸いヘアカラーなどと違って、負担がかかるのはヘアアイロンを当てた部分のみ。
傷んでいる箇所をカットしてもらえば、新しく生えた髪(根本)はキレイなままです。
ダメージは毛先から発生しやすいので、少しカットしてもらうだけでも変わると思いますよ。

次は増やさないために

残念ながら治す方法はありませんでしたが、防ぐ方法はあります。

これ以上増やさないために、この後お伝えする傷みにくい使い方をマスターして、切れ毛の目立たない髪を目指してみましょう。

切れ毛を増やさないヘアアイロンの使い方

ヘアアイロンがダメージを与えて切れ毛になってしまうのは、熱による影響です。
ドライヤーの熱でも長時間当てればダメージになりますが、ヘアアイロンはドライヤーと比べても高温ですよね。

100℃以上を髪に当てるので、傷んで当然だと思います^^;
もか(私)
もか(私)

準備8割で当てる時間を短く

ヘアアイロンの高温はダメージを与えてしまうので、できるだけ当てる時間を短くすることが重要。
ダメージは「熱×時間」ですからね。

そこで大事になってくるのが、前準備。

以下の準備をしっかりして、実際に髪に当てる時間をできるだけ短くしましょう。

準備

1.ヒートプロテクトで保護
2.髪をしっかり乾かす
3.ブラシとコームでとく
4.ブロッキングする(分ける)

詳しい方法やこちらの記事でもお伝えしています。
参考にしてくださいね。

髪が傷みにくい使い方

ヒートプロテクトで髪を保護

先程のヘアアイロン前の準備で「1.ヒートプロテクトで髪を保護」という項目がありましたよね。

ヒートプロテクトというのは、髪を熱から守ってくれるスタイリング剤のこと。
ワックスなどのスタイリング剤はヘアアイロン後につけますが、ヒートプロテクトはヘアアイロン前につけます。

薬局などでも気軽に買うことができるので、一つ持っておくと切れ毛予防に効果的ですよ。

例えばこんなヒートプロテクト

ちなみに私が以前、薬局で買ったのはこんなタイプ。

今は売ってあるかはわかりませんが、同じようなものがおいてあると思います。

ヘアオイルやヘアミルクなどのコーナーに置いてあることが多いので、一度探してみてくださいね(^^)

このヒートプロテクトをショップで見る

アウトバストリートメントでケア

ヒートプロテクトやその他の準備をしっかりしても、まだ十分ではありません。
ダメージは軽減されますが、髪の傷みは少しずつ蓄積され、切れ毛の原因になっていきます。

そこで通常のトリートメントでのケアに加えて、アウトバストリートメントも取り入れてみましょう。

アウトバストリートメントとは

別名「洗い流さないトリートメント」とも呼ばれていて、お風呂で使うトリートメントとは違い、お風呂から上がった後に使います。

順番としては「お風呂から上がる→タオルドライ→アウトバストリートメント→ドライヤー」。
洗い流さないので、通常のトリートメントと併用して使えば予防できるはず。

おすすめアウトバストリートメント

アウトバストリートメントで、私も使ってるおすすめなのはコレ。

ラサーナ海藻ヘアエッセンス

何年も国内売上No1の実力のアウトバストリートメントで、髪のうるおい方が全然違います。

お値段はお高めですが、実力はスゴイ。

私は普段は同じメーカーのヘアミルクを使っていますが、ヘアアイロンを使った日はこちらの海藻ヘアエッセンスでスペシャルケアをしています。

こんな風に普段はリーズナブルなアウトバストリートメントで、ヘアアイロンの日だけコレを使うのもあり。

海藻ヘアエッセンスを見る

【そもそも】毎日使ってるなら頻度を見直す

「傷みにくいヘアアイロンの使い方」をお伝えしましたが、もし毎日使っているのなら、そもそも頻度を見直してみましょう。

ヘアアイロンのダメージは使用頻度が影響します。

やっぱり毎日使うと痛んじゃう…^^;
もか(私)
もか(私)

くせ毛がひどくて毎日使わないと難しいなどの理由があれば別ですが「寝癖直しのため」「何となく毎日使ってる」のなら、間に1日でもお休みを入れれないか考えてみましょう。

それだけで切れ毛予防に効果的となりますよ。


切れ毛を予防|傷みにくいヘアアイロン

いま愛用しているヘアアイロンがあると思いますが、もし買い替えを検討していたり、次回のヘアアイロン選びに迷っているなら、私の使っている傷みにくい機種もおすすめ。

私が使ってる機種

絹女ワールド


絹女という機種で、プレートがテフロンを加工したツルツルプレート。
髪への摩擦が少ない機種です。

しかもプレートが広く一気にセットできるので、髪に当てる時間も短くなり、その分ダメージも軽減できます。

美容師さんもプライベートで愛用

私にヘアアイロンSTOP宣言を出した知り合いの美容師さんも、プライベートでこれを使っているみたい。

美容師さんお墨付きなので、切れ毛が気になっていて、買い替えを検討しているのなら検討してみてくださいね(^^)

絹女ワールド詳細を見る

Q&A

最後に、記事中でお伝えできなかったことを、Q&A形式にまとめてみました。

切れ毛があるけどヘアアイロン使ってもいい?

既に切れ毛がたくさんある方でも、ヘアアイロンを使っても問題ありません。
でもどんなにヘアケアしても、元の髪に戻ることはありません。
美容室でカットしてもらう必要があることは頭に入れておきましょう。

その上で、今回お伝えした「傷みにくいヘアアイロンの使い方」を参考に、コレ以上傷んだ毛を増やさないように気をつけて使いましょうね。

ヘアアイロンで切れ毛は治る?

残念ながらヘアアイロンでは治りません。
それどころかどんな方法でも治すのは難しいので、傷んでしまった箇所は美容室でカットしてもらいましょう。