img_type_06.jpg

スチームタイプのヘアアイロンをご存じですか?
スチームタイプとは、その名の通りヘアアイロン本体に付いている小さなタンクに水を入れ、髪にアイロンを当てると蒸気(スチーム)が発生する仕組みのヘアアイロンです。
このスチームが髪をやさしく包み込んでくれると言われていて、「髪に優しい」とよく紹介されています。

とはいえ、実際のところスチームによる髪の傷み軽減については、まだ科学的にしっかり証明されていないのが現状です^^;
私自身の感想としても、確かにダメージが少ない気はするものの、最近はマイナスイオンを発生させるアイロンや、髪への負担を考えた新しいモデルもたくさん出てきています。
「ダメージが少ない=スチームタイプが一番!」と決めつけるのは、ちょっと早いかもしれませんね^^;

他にもある!スチームタイプの特徴・メリット

スチームタイプのヘアアイロンには、他にも魅力があります。
どんな特徴や良さがあるのか見ていきましょう。

〈メリット1〉頑固なクセもまっすぐにできる

普通のヘアアイロンでは、雨の日などはせっかくストレートにしてもすぐにクセが戻ってしまったり、クセが強い方だとうまく伸びなかったり…そんなお悩み、ありませんか?

スチームタイプのヘアアイロンなら、そんな時も頼もしい味方!
実際に使ってみると、クセの強い髪や湿気で広がりやすい髪も、しっかりストレートにしてくれることが多いです。
通常のアイロンよりもスタイリングのもちが良いと感じる人が多いですよ(^^)

〈メリット2〉髪のパサつきを抑えやすい

カラーリングをしていたり、乾燥する季節だと、髪のパサつきや静電気が気になりますよね。
スチームタイプなら、蒸気のおかげで髪がしっとりまとまりやすく、パサつき感も少なめに。
さらに、静電気も起きにくくなり、広がりも防げるので、扱いやすさがアップします^^*


スチームタイプのデメリットは?

クセ直しやパサつき対策など、嬉しい効果のあるスチームタイプですが、「ちょっと使いづらい…」という声もよく聞かれます。
では、どんな点が使いにくいのか見てみましょう。

〈デメリット1〉水を補給するのが面倒

スチームタイプ最大の特徴は、タンクに水を入れて使うこと。そのため、使うたびに水を補給しなければいけません。
(例えばヴィダルサスーンのヘアアイロンの場合、付属のスポイトなどで水を入れる手順があります)

img_steam_02.jpg

「やってみたら意外と簡単!」と最初は思うのですが、使い続けるうちにだんだん手間に感じてしまう人も…。
そのうち水を入れずにそのまま使ってしまった、なんてこともありがちです。
細かい作業やマメな人にはぴったりですが、「面倒くさがり」さんには少しハードルが高いかもしれません。

〈デメリット2〉普通のアイロンより重い

最近のヘアアイロンはだいぶ軽量化されていますが、スチーム用のタンクが付いている分、やっぱり通常のアイロンよりも少し重くなりがち。
しかも、水を入れるとさらに重さを感じます…。
「なるべく軽いヘアアイロンがいい!」という方には向いていないかもしれません^^;


結局スチームヘアアイロンってどうなの?

img_netshopping_03.jpg

スチームヘアアイロンのメリット・デメリットについて色々とご紹介してきましたが、正直なところ、私個人の感想としては「スチームヘアアイロンだからこそ!」という決定的なメリットはあまり感じませんでした^^;
むしろ、スチームタイプ特有のデメリットの方が目立ってしまい、実際に長年スチームヘアアイロンを使い続けている人が少ない理由も、きっとそこにあるのかもしれません。

もし「髪のパサつきをおさえたい!」という場合は、スチームよりもマイナスイオン発生タイプのヘアアイロンを選ぶほうがオススメですし、クセをしっかり伸ばしたい人には、高温設定できるヘアアイロンの方が断然使いやすいですよ^^

スチームの代わりに選ぶならおすすめはコレ!

マイナスイオン搭載や髪にやさしいプレートを使った、ダメージを防ぎやすいヘアアイロンをご紹介します。
どれもおすすめなので、気になる機種があればぜひ詳細もチェックしてみてください(^^)

3位

高価格帯!5万円以上のプレミアムモデル

温度調節40℃〜180℃(7段階設定)
お値段は高いですが、ネットを中心に多くのファンがいる大人気ヘアアイロンです。

2位

ナノイー搭載でうるおいをキープ

温度調節130℃〜200℃(5段階設定)
パナソニック独自の「ナノイー」技術で、髪の傷みを最小限に抑えてくれる工夫がたっぷりの機種です。

1位
美容師さんも愛用!ツヤとダメージレスを両立

ツヤ髪もダメージレスも両方叶えたい方には、美容師さんにも愛用者が多い「絹女」がおすすめです。私も実際に使ってみて、その実力にびっくりしました!

絹女ワールドの詳細を見る

その他|痛まないおすすめヘアアイロン
ダメージを防ぎたいならプロも使うヘアアイロン(絹女)
絹女ワールド


サロン級の実力|美容師さんのプライベート愛用率も高い!

絹女は私の知り合いの美容師さんも「プライベートでも使ってるよ」と太鼓判を押すくらい信頼されているヘアアイロン。
「まるで絹のような滑らかさ」のプレートが、ダメージを最小限におさえながらしっかりツヤのある仕上がりに導いてくれます。

サロン帰りのようなツヤツヤ髪に思わず感動!
ツヤ髪が嬉しくて何度も鏡を見ちゃう♪
ダメージを気にせず毎日使えるのがうれしい!

こんな口コミも本当にたくさん届いています(^^)

プロ仕様のクオリティをおうちでも手軽に実感したいなら、ぜひ「絹女」を選んでみてくださいね。

詳しい使い方やリアルな口コミはこちらからチェックできます♪
↓↓↓
絹女ワールド詳細を見る