「ヘアアイロンの豆知識」の記事一覧

30分はかかりすぎ?ヘアアイロンの時間短縮方法を紹介

以前、知り合いと何気なく話していたとき、こんなエピソードがありました。 その友達には彼氏がいて、週末はデートの日なんだそうです。なんと、デートの日は朝3時間前に起きて身支度をするとのこと。 早起きして準備をすると、気持ちにも余裕が生まれて落ち着いて準備できる…という話でした。 でも実は、その友達、3 […]

スチームヘアアイロンのメリット・デメリット徹底解説!

スチームタイプのヘアアイロンをご存じですか? スチームタイプとは、その名の通りヘアアイロン本体に付いている小さなタンクに水を入れ、髪にアイロンを当てると蒸気(スチーム)が発生する仕組みのヘアアイロンです。 このスチームが髪をやさしく包み込んでくれると言われていて、「髪に優しい」とよく紹介されています […]
ヘアアイロンは機内持ち込みできる?のイメージ画像

ヘアアイロンは機内持ち込みできるかな?没収されたらどうしよう…

旅行の時にヘアアイロンを持っていきたいけれど、「飛行機に乗るときってどうなるの?」と疑問に思ったことはありませんか? 飛行機には持ち込めるもの・持ち込めないものが細かく決められているので、ヘアアイロンも本当に大丈夫なのかちょっと心配になりますよね。 そこで今回は、ヘアアイロンを飛行機の機内に持ち込む […]
ヘアアイロンの温度が上がらないのはどうして?

ヘアアイロンの温度が上がらない時の対処法|手で触れるなら故障

あなたはどのタイプ? ヘアアイロンの温度がなかなか上がらない…と感じたことはありませんか?実は、このトラブルも人によって原因が異なります。 そこで今回は、質問形式で一つずつ原因を探っていく方法をまとめました!まずは下の質問に答えてみて、自分の状況をチェックしてみてくださいね。 あなたはどちらに当ては […]
夜寝る前に使ってもいい?

夜ヘアアイロンすると楽だけど…傷まない?美容師さんに訊いてみた

ヘアアイロンを夜に使ってから寝ると、 翌朝のクセやうねりがかなり落ち着く! SNSをチェックしていると、こんな投稿をよく見かけますよね。 朝は忙しくてヘアセットにあまり時間をかけられない…だから夜だけ使えばいいなら、すごく便利そうに感じる方も多いはず。 でも、こうした「一見ラクそうな方法」にはやっぱ […]
ヘアアイロン有名なメーカーは?ショップで立ち尽くさないために

有名なヘアアイロンメーカーを教えて|ショップで立ち尽くさないために

家電量販店やバラエティショップなどでヘアアイロンを見てみると、種類が多すぎて「どれを選んだらいいの!?」と悩んでしまうことってありますよね^^; 「ざっくりでいいから、まずは有名なメーカーだけでも知っておきたい」 そんなふうに思っている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、よく選ばれている有 […]
ヘアアイロンの選び方イメージ画像

ヘアアイロンの選び方|種類豊富で迷うときはココを見て選びましょう

ヘアアイロンって、本当に種類が豊富でどれを選んだらいいか迷ってしまいますよね。 お店にずらりと並ぶ有名メーカーの商品だけでも目移りするのに、自分にぴったりの1本を見つけるのは本当に大変です。 そこで今回は、ヘアアイロン歴も長く、これまで多くの方にアドバイスをしてきた私が、「迷わない!ヘアアイロンの簡 […]
ヘアアイロンは小学生・中学生でも買える?使える?

小学生・中学生向け|ヘアアイロンは未成年だけで買える?使ってもいい?

動画やSNSで見る、上手なメイクやヘアアレンジって本当に憧れちゃいますよね。ヘアアイロンは、そんな理想のアレンジを叶えてくれる魔法のアイテムです(^^) でも、いざヘアアイロンを買おう!と思ったときに「学生でも買えるの?」「使っても大丈夫?」「安全に使える?」「安くておすすめはある?」など、いろいろ […]
ヘアアイロンの種類は3種類+α

【ヘアアイロンの種類は3種類+アルファ】最初はどれを選ぶべき?

「えっ、今ってこんなに種類があるの?」 先日、知り合いの美容師さんと話していたとき、「ヘアアイロンって“ストレート”と“カール”の2タイプしかないと思ってた!」と言われてびっくりしたことがありました。 美容室では確かにその2つだけを使うことが多いので、そう思い込んでしまうのも無理はありませんよね。 […]
ヘアアイロンのプレート幅の選び方

ヘアアイロン(ストレート)のプレート幅の選び方|髪の量で選びましょう

まずは「中サイズ」でOK。 最初は「とりあえず中くらいでいいかな」と、特に深く考えずに選んでいました。でもヘアアイロンを何度も使ううちに、自分にぴったりなサイズがどんどん分かってきました。 ちなみに、私の場合は「広いサイズ」のプレートがベストでした。 この記事では、ヘアアイロンのプレート幅の選び方を […]
ヘアアイロンの寿命は何年?

ヘアアイロンの寿命は何年?5年というのはどうやら間違いみたい

「もう5年経ったし最近調子が悪い…」 もしかしてこれって寿命なの? 私自身も思い返せば、ヘアアイロンやドライヤーといった美容家電はだいたい5年くらいで買い替えている気がします。 実際のところ、ヘアアイロンの寿命ってどれくらいなのでしょうか? 今回は、そんな疑問を解消すべく色々と調べてみました。 「寿 […]
ヘアアイロンのプレートが開かない時の対処法

あれ?ヘアアイロンが閉じたまま開かない!ロックもかかってないのに…

SNSやネットの口コミを見ていると、「ヘアアイロンのプレートが開かなくなった!」と困っている人の声が意外とたくさんあります。 急いでいる時や朝の忙しいタイミングでこんなことになると、ほんとに焦りますよね^^; 今回は、そういった実際の事例をもとに、ヘアアイロンのプレートが開かなくなった時に考えられる […]
ヘアアイロンのプレートの温度が下がるまでの時間と早く冷ます方法

待てない!ヘアアイロンが冷めるまでの時間(15分)を短縮する方法

ヘアアイロンは面倒くさい! …そんな風に感じたこと、ありませんか? 特に朝のバタバタした時間帯は、つい「もっと手軽に終わればいいのに…」と思っちゃいますよね(^^; 髪をスタイリングしている間ももちろんですが、アイロンが冷めるまでの“待ち時間”もなかなかネック。 実は、私も「早く冷めてくれないかなぁ […]
ヘアアイロンプレートの汚れお手入れ方法

【ヘアアイロンのプレート汚れ】お手入れ方法|アルコールはNG

ヘアアイロンのプレートが汚れてしまった時、どうやってお手入れをすればいいのか迷った経験はありませんか? 「あとでやればいいや」とつい後回しにしてしまいがちですが、時間が経つほど汚れはこびりついて落としにくくなってしまいます。 今回は、ヘアアイロンのプレート部分が汚れた時のお手入れ方法や、汚れの予防の […]
ヘアアイロンの外側(プレートの裏面)は熱くなる?

ヘアアイロンの外側(プレートの裏側)が熱くなる|もしかして不良品?

もしかしてこれ、不良品なの!? そんなふうに心配になるくらい、ヘアアイロンの外側(プレートの裏面)が熱くなることってありますよね^^; 私も最初は「壊れてるのかな…?」と疑ったことがあります。でも、実は多くの場合、これは**正常な状態**なんです。 とはいえ、外側が熱いと反対の手で本体を支えられなく […]
ヘアアイロンでやけどした時の対処法のイメージ画像

放置は絶対ダメ!ヘアアイロンでやけどした時の対処法

ヘアアイロンを使っていたら、うっかり手やおでこ、首元をやけどしてしまった…! そんな経験、意外と多いですよね。やけどしたところが赤くなってヒリヒリ…。 「見た目はそんなにひどくないけど、どうやってケアすればいいの?」と焦ってしまう方も多いのではないでしょうか。 実は、ヘアアイロンでできたやけどは** […]
ヘアアイロンのプレートの剥がれのメインイメージ

プレートコーティングが剥がれたヘアアイロン|もったいないけどスグ買い換えて

プレートが剥がれてしまったそのヘアアイロン、明日も使おうと思っていますか? 「まだ一応使えるし、すぐに買い替えるのはもったいない…」「特に問題なくスタイリングできているし、もうちょっと頑張って使いたい…」そんな風に思う方も多いと思います。 その気持ち、すごくよく分かります。でも実は**プレートが剥が […]

ヘアアイロンの温度を各メーカーごとに調べてみました

今回はヘアアイロンのメーカー毎の温度を調べてみました。 あなたが気になっているヘアアイロンの温度を以下から選んでくださいね。 あ行から探す ・アイビルFDストレートアイロンの温度 ・アゲツヤの温度 ・アスピレーションの温度 ・アドストヘアアイロンの温度 ・アレティヘアアイロンの温度 ・ヴィダルサスー […]

ヘアアイロンの消し忘れで火事になる?火事の予防法も紹介!

ヘアアイロンを日常的に使っていると、「あれ?消し忘れたかも…」と急に不安になること、ありませんか? 「家を出たあとに消し忘れに気づいて、慌てて戻って電源を切った…」なんて経験があると、どうしても毎回心配になりますよね^^; そこで今回は、「ヘアアイロンの消し忘れで本当に火事になることはあるの?」とい […]

【ヘアアイロンのやけど防止方法】関連グッズやおすすめヘアアイロン紹介

最近は200℃近くまで温度が上がるヘアアイロンも増えてきて、「やけどしたらどうしよう…」と心配になる方も多いですよね。 実際、私も前髪をくるんと巻こうとしていて、うっかりおでこをジュッとやけどしてしまったことがあり、それ以来しばらくはヘアアイロンを使うのが怖くなってしまった経験があります^^; とく […]

まさか【ヘアアイロンが壊れた】そんな時の保障や交換・返品方法

ヘアアイロンが突然壊れてしまった! 取扱説明書の「故障かなと思ったら」コーナーを見ても、ごく基本的な対処法しか書いていないし、ネットで調べても同じような症状や体験談がなかなか見つからない…。 もし今、そんなふうに困っているなら、今回の内容がきっと役立ちます。 ヘアアイロンは構造がシンプルなので、「あ […]

ヘアアイロンの効果を長持ちキープさせるコツ。雨の日にも試してみて!

「ヘアアイロンを朝しっかり使っても、気づけばお昼すぎにはスタイルが崩れてしまう…」 こんな経験、ありませんか?特に雨の日や湿気の多い日なんて、出かけた直後から髪が元に戻り始めてしまうことも。本当は朝のセットを長くキープしたいのに、現実はなかなか難しいですよね(^^; でも、実は髪の癖がそこまで強くな […]